謹賀新年。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
さて、やって参りました今年最初のクロカンシリーズです

1月3日のスノーアタックの報告です

今年は、12月中旬の雨のせいか、とにかく走りにくい

特に深い雪でもなかったのですがザラメの雪質に苦戦致しました

いつもはアヤメ湿原手前まで行けますが今回は
川を渡ってカーブ3つで断念しました

最初、先頭を走るのは『チラッとJB23』

その後ろに小澤ジムニー

そしてトオル君TJ



先頭の2台が休憩している間にKAWARA先生が先頭に・・・

川の水が青いんです


で、さっそくスタック


スーさんの77に引いてもらって脱出


気を取り直して、全開

カレのアクセルはスイッチ式・・・。

ONとOFFしか無いのかい?

川越えのあとKAWARA先生が苦戦していたので
別ルートを切り開こうとしているチラッと号。
カレもまたスイッチ


そして、先頭のKAWARA先生とスーさんが
戻ってきました。

まだ時間も早いのでとりあえず別ルートで下山します。



フィールドランナーの方々の100・・・。
100だよ


遅れて到着した、こっしー76。



そして下山


そして、不完全燃焼なご一行は某所へ移動


チラッと号が再び切り開くも倒木で断念


この模様は後ほど動画をUPします

前回までのYoutubeのアカウントが不正アクセスにより
削除しましたので少しお待ち下さい。
そしてもう一人のクレイジークライマーKAWARA先生が
道ではない所を・・・。

・・・。
反対から見ると・・・。

タイトル『冬眠から醒める熊』 (佳作)


今度は反対から・・・


新年早々、キーシリンダーをやっつけたKAWARA先生

『キーレス付いてるから大丈夫

そんなこんなで珍しく早めに終了したスノーアタックでした

今年も楽しい企画を考えていますので、
乞うご期待
